
よくある質問(ヘルプ)
キャッシュゲットモールについて
-
- キャッシュゲットモールとはどのようなサービスですか?
- キャッシュゲットモールサービスを経由してお買い物やサービス申込みをすることで、成果報酬である現金がドコモ口座に貯まるサービスです。
-
- ログイン方法を教えてください。
- ドコモの回線でアクセスいただくことでログインなくご利用いただけます。
また、Wi-Fi環境からの場合はdアカウントでログインいただく必要があります。
なお、iモード契約もしくはspモード契約のご契約がない場合、キャッシュゲットモールにログインいただけませんので、あらかじめご注意ください。
-
- キャッシュゲットモールの利用条件はありますか?
- キャッシュゲットモールのご利用、成果報酬の受取にはドコモ口座の口座種別「口座」の開設が必要です。
下記の条件にあてはまる場合、成果報酬は受取いただけません。
・ドコモ回線をご契約していない方
・法人回線をご契約の方
・ドコモ口座のご利用条件を満たしていない方
・ドコモ口座を開設しているが口座種別「プリペイド」の方
ドコモ口座についてはこちらをご覧ください。
-
- キャッシュゲットモールの利用方法について教えてください。
- キャッシュゲットモールサイトにログイン後、ご利用されたい加盟店を選択し、加盟店紹介ページにて加盟店サイトへアクセスしてください。
加盟店サイトで成果獲得条件を満たしたご利用をしていただくと、成果報酬を獲得いただけます。
※「キャッシュゲット獲得/却下条件」については、加盟店紹介ページにてご確認ください。
※加盟店サイトへアクセスする際には必ず、ブラウザのCookie削除を行っていただきますようお願いいたします
-
- キャッシュゲットモールの利用に料金はかかりますか?
- 無料でご利用いただけます。
-
- 利用登録の解除はできますか?
- 現在、お客様ご自身での利用登録の解除はできません。
利用登録の解除を希望される場合は、当社が指定する以下のメールアドレス宛にご連絡ください。
メールアドレス: info-cashget-mall-ml@nttdocomo.com
また、ご連絡いただく際は、以下の情報をお送りください。
※お送りいただいた情報に不備があった場合、利用登録解除の手続きは出来かねますので、ご注意ください。
・氏名(ご契約者名)
・メールアドレス
・電話番号(※)
※キャッシュゲットモールをご利用いただいているケータイ電話番号
利用登録解除の手続き完了までにお時間をいただく場合がございますので予め、ご了承ください。
弊社からのご連絡は、「info-cashget-mall-ml@nttdocomo.com」からお送りいたします。
予め「info-cashget-mall-ml@nttdocomo.com」からのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。
成果報酬(キャッシュゲット)について
-
- 成果報酬を獲得する条件はありますか?
- 加盟店が定めた成果獲得条件を満たした際、成果報酬を獲得することができます。
※条件については、加盟店紹介ページに記載の「キャッシュゲット獲得/却下条件」をご確認ください。
-
- 未確定成果とはなんですか?
- 加盟店が「確定/キャンセル」の手続きを行う前の成果データになります。
また、未確定成果は、加盟店が確定を承認したタイミングで受取可能となります。
※システムの都合により表示が一時的に消える場合があります。
-
- 成果報酬の獲得時期はいつですか?
- 獲得時期は、加盟店によって異なります。
通常、成果条件を達成すると2~3か月程度で成果報酬をお受取りいただけますが、申込状況によって、確定の手続きにお時間がかかる場合がございます。
-
- 成果報酬の受取ができなかった場合、後日受取することはできますか?
- 成果報酬の受取可能期間は、12か月間となります。
受取可能期間:12か月を経過した場合、成果報酬は消失いたしますので、あらかじめご了承ください。
-
- 成果報酬を別の回線で受取ことはできますか?
- できません。成果報酬の受取は、ご利用いただいた回線のみとなります。
-
- キャッシュゲット履歴に成果報酬が反映されませんが、なぜですか?
- 一部の加盟店については、キャッシュゲット履歴に成果報酬が反映するまで、お時間をいただく場合がございます。
なお、以下の場合、成果は発生いたしません。
・成果報酬の獲得条件を満たしていない
・成果報酬の獲得アクションが完了するまでの間に他のサイトなどへ遷移する
・推奨環境以外の環境で成果報酬の獲得アクションを行う
・Cookieの設定が無効になっている
・スマートフォンやパソコンに保存されたキャッシュの情報からアクセスする
・プライベートブラウジング機能を利用している
・WebブラウザFirefox(バージョン69.0以降)を利用している ※1
下記設定の変更をお願いいたします。
【スマートフォンをご利用の場合】
1.「メニューボタン」をタップ (端末の画面下部かブラウザーの右上にあります)
2.「設定」をタップし、次に「プライバシー」をタップ
3.「トラッキング防止」をタップ
4.「有効」のチェックをはずす
【PCをご利用の場合】
1.「メニューボタン」をクリック (ブラウザーの右上にあります)
2.「オプション」をクリックし、次に「プライバシーとセキュリティー」をクリック
3.「カスタム」をチェック
4.「トラッカー」と「Cookie」のチェックをはずす
※1お使いのWebブラウザのバージョン確認は、下記の手順でご確認頂けます。
【iOS版のバージョンのご確認方法】
1.画面最下部のメニューボタンをタップします。
2.メニューパネル内の 設定 をタップします。
3.製品情報セクションまでスクロールします。そこにバージョンを表す数字が表示されています。
【Android版のバージョンのご確認方法】
1.メニューボタン ( 端末下部のボタン または画面右上のソフトウェアメニュー) をタップして、設定 (端末によっては先に その他 をタップする必要があります) をタップします。
2.Mozilla をタップし、続いて Firefox について をタップします。Firefox ロゴの下にバージョン番号が表示されます。
・WebブラウザSafari(iOS11以降及びmacOS High Sierra)を利用している ※2
下記設定の変更をお願いいたします。
【Macをご利用の場合】
1.「プライバシー」を選択
2.「サイト超えトラッキングを防ぐ」をOFF
【iPhone・iPadをご利用の場合】
1.ホーム画面で「設定」を選択
2.「Safari」を選択
3.「サイト越えトラッキングを防ぐ」をOFF
4.「すべてのCookieをブロック」をOFF
※2お使いのスマートフォンのバージョン確認は、下記の手順でご確認頂けます。
ホーム画面「設定」をタップ→「一般」→「情報」→「バージョン」
-
- キャッシュゲット履歴に表示されていた成果報酬が消えました。
なぜですか?
- 未確定成果は、加盟店でキャンセルの手続きを行った場合、キャッシュゲット履歴より自動的に削除されます。
※キャンセルとなった場合、加盟店もしくは弊社よりお客様へご連絡することはございません。
-
- 契約者以外の利用は成果報酬獲得の対象となりますか?
- ご契約者以外の方のご利用は、加盟店の判断で成果報酬獲得の対象とならない場合がございます。
-
- 獲得できると思っていた成果報酬額と実際に
獲得した金額が異なっているのはなぜですか?
- 以下のケースが考えられます。
・成果報酬額は、「税抜きの購入額」に対して計算され、「小数点以下は切り捨て」となるため、数円程度で金額が異なる場合があります。
・成果報酬額は、同一加盟店であっても時期によって異なる場合があります。
・一部加盟店によっては、「税抜の購入額」から「成果獲得対象外のサービスや商品」を引いた金額に対して成果報酬額を計算している場合があります。
-
- 成果報酬の受取方法について教えてください。
- 成果報酬は、ドコモ口座に送金いたします。
【ドコモ口座開設済みの方】
ドコモ口座を開設されている場合、自動で受取が完了します。
受取操作は必要ありません。
【ドコモ口座未開設の方】
ドコモ口座開設前に獲得が確定した成果報酬は、自動で入金されません。
お手数ですが、以下の操作をお願いいたします。
<操作方法>
1.ドコモ口座を開設
2.キャッシュゲットモールにログイン
3.キャッシュゲット履歴から『受取する』ボタンを押下
その他
-
- 利用推奨環境はありますか?
- 以下の環境を推奨しています。
(Android端末)
ブラウザ:標準ブラウザ、Google Chromeの各公式最新バージョン
(iOS端末)
ブラウザ:Safariの公式最新バージョン
(PC)
ブラウザ:Internet Explorer、Microsoft Edge、Google Chrome、Firefox の各公式最新バージョン
推奨利用環境以外の環境でご利用いただいた場合、お使いのブラウザ設定によっては正常な表示や動作が保証できないことがございますので、あらかじめご了承ください。
-
- お友達紹介特典とはなんですか?
- お友達紹介特典とはキャッシュゲットモールをお友達に紹介し、紹介頂いたお友達が利用登録を完了すると、お友達紹介特典がもらえるキャンペーンとなります。
-
- お友達紹介特典をもらう条件はありますか?
- お友達紹介ページに記載されているURLまたはQRコードをお友達に送信し、お友達が紹介されたURLから有効期限内に利用登録を行うと、ドコモ口座にお友達紹介特典が送金されます。
-
- お友達紹介用のURLへアクセスしたのですが、エラーが表示されました。
なぜですか?
- お友達紹介のURLは有効期限があります。有効期限が切れるとエラーとなります。
エラーとなった場合は再度、URLまたはQRコードを再発行いただき、有効期限内に利用登録を行ってください。
-
- 紹介URLの有効期限はどれくらいですか?
- 72時間となります。
-
- 加盟店に成果報酬に関する問い合わせをすることは可能ですか?
- 加盟店で成果報酬に関するお問い合わせは受け付けておりません。
加盟店にお問い合わせされますと成果報酬を獲得することができなくなる恐れがございますので、お手数ですが以下のメールアドレスへご連絡ください。
メールアドレス: info-cashget-mall-ml@nttdocomo.com
※加盟店の商品やサービスなどに関するお問い合わせは加盟店へご連絡ください。
-
- メッセージRが届いたが、これはなんですか?
- 成果報酬の確定(ドコモ口座への送金)に関するご案内やキャンペーンなどのお得な情報をお送りしております。
-
- メッセージR(メールマガジン)を停止したい。
- キャッシュゲットモールサイト内の「会員情報」ページにて、メッセージR(メールマガジン)の受信設定が変更できます。
-
- cookieについて教えてください。
- 本サービスは成果を計上するためにCookie(クッキー)という仕組みを利用しております。
Cookieとは、WEBサイトを利用したときにスマートフォンやパソコン等のブラウザとサーバーとの間で送受信されるWEBサイト上の行動履歴(アクセスしたURL、利用したコンテンツ、閲覧した順番等)および利用登録時にいただいた情報(性別、生年月等)を取得するために、ブラウザ上に情報を保存しておく仕組みです。
より確実に成果報酬を獲得するために、ご購入/お申込みのサイトに訪れる前にブラウザのCookieを削除する方法があります。
Cookieを削除した場合の注意点として、ブラウザに保存したIDやパスワードが消えたり、ショッピングサイトなどでお気に入り登録した商品情報がなくなったりなど、Cookieを利用したサービス設定も削除される可能性があります。
-
- 名義変更をしてもキャッシュゲットモールは利用できますか?
- 名義変更後も継続してご利用いただけます。
また、名義変更前の未確定成果は、名義変更後も引き継がれます。
ただし、回線契約の名義変更手続きをされるとドコモ口座は自動解約となりますので、名義変更後に再度、ドコモ口座の開設をお願いいたします。
-
- 名義変更をしても成果の受取はできますか?
- 再度、ドコモ口座を開設されると未確定成果が確定となった際、成果報酬をお受取いただけます。
-
- ログインしようとしたら新規登録を求められたがなぜですか?
- 複数回線をご契約されている場合、他の回線契約のdアカウントにてログインされている可能性がございます。
-
- よくある質問では分かりませんでした。問い合わせ先はどこですか?
- キャッシュゲットモールに関するお問い合わせはメールにてご対応させていただいております。以下のメールアドレスへご連絡ください。
メールアドレス: info-cashget-mall-ml@nttdocomo.com
また、ご連絡をいただく際は、以下の情報をお送りください。
※お送りいただいた情報に不備があった場合、お問い合わせの受付は出来かねますので、予めご了承ください。
・氏名(ご契約者名)
・メールアドレス
・電話番号(※)
※キャッシュゲットモールをご利用いただいているケータイ電話番号
回答までに2週間程度お時間をいただいております。お問い合わせの内容によっては2週間以上、お時間をいただく場合がございます。
弊社からの連絡は「info-cashget-mall-ml@nttdocomo.com」からお送りいたします。予め「info-cashget-mall-ml@nttdocomo.com」からのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。
【お問い合わせに関するご注意事項】
※ご利用日から6か月以上経過した成果に関するお問い合わせは受付できかねます。
※回線契約者様以外からのお問い合わせは、受付できかねます。
※キャッシュゲットモールのご利用に関するお問い合わせは、メールのみの受付となります。お電話による受付は行っておりませんので、
予めご了承ください。
-
- 問い合わせしたのに返信がきません。なぜですか?
- ドメイン設定によりメール受信されていない可能性があります。
メールアドレス(info-cashget-mall-ml@nttdocomo.com)からのメールを受信できるように設定し、再度連絡をいただけますようお願いいたします。
